![]() |
経営十二ヶ条を実践する
|
![]() |
盛和塾の塾生が、稲盛会長の12か条を常に忘れず経営に落とし込む為 1.事業の目的・意義を明確にする(公明正大・大義名分。動機善なりや、私心無かりしや) 2.具体的な目標を立てる(立てた目標は常に皆で共有する) 3.強烈な願望を心に抱く(心の奥まで染み込んだ願望) 4.誰にも負けない努力をする 5.売上を最大限に経費は最小限に(高収益の企業体質) 6.値決めは経営(高すぎても安すぎてもだめ) 7.経営は強い意志で決まる(てこでも動かない) 8.燃える闘魂を持つ 9.勇気を持ってことにあたる(度胸) 10.常に創造的な仕事を行う(同じようなことでも絶え間ない工夫をする) 11.思いやりの心で誠実に(周りを思いやる) 12.常に明るく前向きに、夢と希望を抱いて素直な心で経営する
![]() |
|
【1】 1.事業の目的・意義を明確にする(公明正大・大義名分。動機善なりや、私心無かりしや)
|
【2】 2.具体的な目標を立てる(立てた目標は常に皆で共有する)
|
【3】 3.強烈な願望を心に抱く(心の奥まで染み込んだ願望)
|
【4】 4.誰にも負けない努力をする
|
【5】 5.売上を最大限に経費は最小限に(高収益の企業体質)
|
【6】 6.値決めは経営(高すぎても安すぎてもだめ)
|
【7】 7.経営は強い意志で決まる(てこでも動かない)
|
【8】 8.燃える闘魂を持つ
|
【9】 9.勇気を持ってことにあたる(度胸)
|
【10】 10.常に創造的な仕事を行う(同じようなことでも絶え間ない工夫をする)
|
【11】 11.思いやりの心で誠実に(周りを思いやる)
|
【12】 12.常に明るく前向きに、夢と希望を抱いて素直な心で経営する
|