詳細検索
今年こそは施工管理突破する!
独立企業
donbou 2016年07月17日 22時15分
すくすくと元気に育ってくれてありがとう!
家族を増やす
donbou 2016年07月17日 22時13分
頑張ってくれたー!おめでとう!元気な男の子が産まれた!
donbou 2015年11月23日 21時35分
もうそろそろ出産時期です。 断酒して待機!
donbou 2015年11月05日 21時16分
残り2ヶ月。油断しないで、のんびりとした生活を。 名前を決めないと。
donbou 2015年09月18日 20時11分
2014/11/30(日) 1級受験してきました。時間ぎりぎりでした。 記述問題で撃沈Orz 橋のカラーコーデなんて考えてみたこともなかったー(>_<) 他の問題も、年々難しくなってる気がする。 もう奇跡が起こるのを祈るのみです(:_;)
カラーコーディネーター検定1級「環境色彩」に合格する!!
あやの 2014年12月01日 16時20分
2014/11/2(日) 1級受験直前ブラッシュアップ講座を受講しました。 試験の傾向と対策をバッチリ教えていただいたので、新幹線に乗って大阪まで行ったかいがありました(^_^;) あとは、それを踏まえて勉強するのみ!! 今年こそは合格して、終了にしたいなぁ。。。
あやの 2014年11月06日 16時06分
2014/9/28(日) 私も娘たちも勉強する必要があるので、時間を合せて勉強することになりました。私はカラー、娘2人は語学。 みんなでやるのって学生に戻ったみたいです(^_^;) テレビも消して、静かに集中することができました。
あやの 2014年09月29日 16時51分
2014/9~ 仕事がとても忙しくなってきたので、カラコの学習時間をとるのが難しくなってきました。 9月から、寝る前に少しだけでも「i暗記」を必ず毎日続けようと思います。 カラーを勉強した事が、今 仕事にとても役立っています(^^)
あやの 2014年09月07日 15時23分
2014/6/18(水) 建築カラー読本 P6~10 2014/6/20(金) 建築カラー読本 P11~16 サミュエル問題集 第1章 ----------------------------------------------------------- 3級の受験が終わったので、1級の勉強を再開しようと思います。 *原色のストライプパターンが印象的なクレティーユの学校
あやの 2014年06月23日 10時48分